活動内容

総合相談支援(住まい・くらし・自殺予防)

①生きるための包括支援事業・つなぎ支援(ライフリンク受託事業)
2021年度から開始した自殺対策事業です。自殺を考えている人のお話を聞き、切迫性や緊急度が高い方に対して、継続的な架電や必要な場合は福祉的資源につなぐといった支援を行っています。

②住まいの困りごと相談窓口
「今日行くところがない」「家賃が払えない」「アパートを追い出されそう」など、生活全般に関する相談を電話やメールで受け付け、相談者がお住まいの近くの自立相談窓口におつなぎする相談窓口です。

③抱樸相談
全国からの生活全般の相談を電話やメール、LINEで受け付けています。
北九州市外の方々からの相談者への助言や傾聴、つなぎ支援を行っています。