お知らせ

  • ご案内
  • 2025/2/6

2024年中のご寄付の領収証につきまして

日頃から温かいご支援をくださり、誠にありがとうございます。

毎月のご寄付をいただいている「ほうぼくサポーター」の皆様へ、2024年中のご寄付の領収証を、2025年1月末に郵送で発送させていただきました。

2024年もお支えをいただき、ありがとうございました。

ほうぼくサポーターとして、2024年中にご寄付を頂いた方で、まだ領収証がお手元に届いていない場合、または記載内容の訂正に関しましては、恐れ入りますが、お問い合わせフォームから、「寄付について」としてご連絡ください。

お問い合わせ | 認定NPO法人 抱樸(ほうぼく)

 

なお、2024年9月3日~12月2日までに実施した「希望のまちクラウドファンディング」の領収証につきましては、2024年12月21日にメールに添付の形でお送りしております。(詳しくは、活動報告をご参照ください。)

以下、ご寄付の領収証につきまして、またご寄付にともなう税制優遇につきましてご案内いたします。

 

領収証の発送について

・「都度のご寄付」または「ゆうちょ銀行へのご寄付」をくださった場合
ご送金から3週間ほどで領収証を発行し、ご入力・ご記入いただいたご連絡先へ郵送しております。

・「毎月のご寄付(ほうぼく/マンスリーサポーター)」をくださった場合
毎年1月中に、前年1月から12月までの毎月のご寄付を合計した領収証を発行し、ご入力いただいたご連絡先へ郵送しております。
上記の目安を過ぎてもお手元に領収証が届いていない場合や、ご住所やご氏名などに変更がある場合は、恐れ入りますが、以下のお問い合わせフォームから、「寄付について」としてご連絡ください。その際は、ご送金いただいた方法や日付、金額などをお知らせください。

お問い合わせ | 認定NPO法人 抱樸(ほうぼく)

ご寄付にともなう税制優遇について

抱樸は、所轄庁から認定された認定NPO法人です。また、福岡県および北九州市、福岡市から条例で指定された認定NPO法人となっております。そのため、抱樸にご寄付をくださると、確定申告を行うことにより、税制上の優遇措置(寄附金控除など)を受けることができます。
※年末調整では、寄附金控除などの手続きを行うことはできません。

確定申告につきまして、申告期間は通常2月16日から3月15日までとなり、その対象の期間は前年1月1日から12月31日までの1年間となります。個人の方が認定NPO法人に寄附をなさった場合には、所得控除または税額控除のいずれかを選択適用できます。

また、都道府県または市区町村が条例で指定した認定NPO法人に寄附をなさった場合、個人住民税の計算において、寄附金税額控除が適用されます。
確定申告の詳しい手続きについては、恐れ入りますが、最寄りの税務署へお問い合わせください。

Q: 確定申告の際の「都道府県または市区町村が条例で指定した認定NPO法人」とは、どういう意味ですか? 抱樸は指定されていますか?

A:ここでいう「都道府県」および「市区町村」とは、ご寄付くださった方の住民票登録地の自治体を指しております。抱樸は、所轄庁から認定された認定NPO法人であり、福岡県および北九州市、福岡市から条例で指定された認定NPO法人となっております。
例えば、福岡県北九州市にお住まいの方にとっては、都道府県または市区町村のどちらからも指定されているということになります。
福岡県および北九州市、福岡市以外の自治体の指定状況については、恐れ入りますが、それぞれの自治体へご確認ください。